牧歌的なエブリデイ。。Day

ナカエマミナト

2016年07月24日 23:41

こんばんはっす。

昨日は少年レジスタンスMV撮影でした。

ミュージックヴィデオね。


朝早くから屋我地へ集合。

地域のご好意によりとあるグラウンドを拝借できまして
「灼熱のグラウンド」の撮影。

まさに灼熱の陽射しの中、
終始 楽しく 汗をかいて 喉を潤して 動いて 唄ってワイワイワイ。

予定していた分は順調に撮れました。
あとちょいちょい撮りまして、8月中には完成予定です!

楽しみにお待ちくださいませ。

企画をくださり、撮影~編集まで一手に引き受けてくださったカッキーさん。
ヘアセットを担当してくれた じゃしさん。
グラウンド手配から差し入れまで一家で応援してくれた ちいちゃんズ。
現場に和みをくれたクリマ君(笑)

ありがとうございました!!

みんなでステーキ食べて家に帰り昼寝してがらまんホールへ。

むすめとりっかりっかフェスタの「ひつじ」を観てきました。

圧倒的なインパクトと計算され尽くされた演出。
リアリティとバーチャルと笑い声と泣き声が混在する牧歌的なステージ。

草原でお気に入りのパンとチーズとワインを広げ
風に吹かれながらゆっくりと味わいたいな~と思った。

まさに「言葉は要らない」世界。

心がしんどい時、誰も信じられない時
「ひつじ」に会いに行ってください。

何もかも吹き飛ばしてくれメァァァァァァァェェェェ。。


ほいで今日は「かわいそうなぞう」をむすめと観てきた。

「やまなし」
「どんぐりと山猫」
「野ばら」
「かわいそうなぞう」の お話しを
人形劇と一緒に朗読。

日本語の美しさ
変わってはいけないこと
平和の尊さ
人としての幸せ

語り継がれる物語りには力がある。

今の時代にも全く色褪せるどころか
輝きを増して語りかけてくれる。

沖縄公演はまだ何本かあるそうです。

時間を作ってぜひ観に行ってほしい。

ハンカチ持参で。。

ここ数日。


とてもステキな体験をさせてもらってます。

そして

お酒が激弱くなっています。

涙腺も。


良い感じに月日を重ねているんだろう。
周りに恵まれているんだろう。

誰かに勝つための強さではなく
自分を受け入れるための強さが身についたんだろう。

眠さマックスで意識が朦朧とする中
暴れ回る三人の怪獣からもらえる笑顔。

ふと思ったのさ。


そして今 復活ナウ。

もういっちょYEBISUさまと
語り合ってみよう。

みんな今日もありがとう。

グッナイ!


鯛が二匹のラッキーYEBISU。

炭焼家 てんぷすさん、いつも幸せありがとう~

関連記事