てぃーだブログ › ハダカラジオ! › 活動報告書 › みなとズDay › 選挙二日目、後半の巻。

2014年09月04日

選挙二日目、後半の巻。

こんばんはっす!

午後、役場へ行き、私立幼稚園就園奨励費補助金の件でお話しをしてきました。

當眞村長、多嘉山議長、志良堂教育長、宮里課長
そうそうたる顔ぶれで少し緊張しました。。。

自分は宜野座村在住で、子どもが私立幼稚園へ通う保護者代表としてお話をさせてもらう機会があり、
言葉足らずではありますが、村外の幼稚園へ子どもを通わせている現状を説明出来たと思います。


今までのスタンスで言えば、
自分達家族の意思で村外の私立幼稚園を選んだのだから
(村には今現在私立幼稚園はありません。)
相応の負担は自己責任であって然るべきではないか?と言う立場でしたが、
もし助成金があれば、子供の教育・将来の事を早い段階で意識していく環境が整うのではないかと言う趣旨に賛同して、同席させてもらいました。


宜野座村には各字に、良くも悪くも?昔からの呼び名、カラーがありますが、
村外からの移住者の方たちのカラーや、
村外で学ぶ子どもたちのカラーも加わり、混じって
外へ向かって発信していける多様性のカラーが育っていけたら、もっともっと素敵な村になるんじゃないかと。



県内でも完全にこの制度が定着しているのは南風原町だけというお話も聞き、
行政としても動き出すには時間がかかりそうだという印象を受けましたが、グローバルな人材育成を目指して、自分としてもなんらかの形で取り組んでいきたいです。



ドキドキの陳情タイムが終わり、各関係者の皆様に温かい声を掛けていただき
とても素敵な刺激と大きな勉強をさせてもらいました。

ありがとうございました!!


今から久しぶりに手動のミルで豆を挽いて
お休み前のコーヒーブレイクします!

選挙二日目、後半の巻。

明日も良い日だ!!

追伸。


今日、自分のメールへ応援メッセージが届きました。
本当にありがとうございます!!


とても嬉しく、とても心強い励ましに、
また少し前に進めた気がする。

一歩一歩を踏みしめて
一声一声を大切に
投開票日まで笑顔を絶やさぬよう頑張ります。


皆様の温かいご支援、ご声援をよろしくお願いします!!


宜野座村議会議員候補
仲栄真ミナト
jungle-man@ezweb.ne.jp


同じカテゴリー(活動報告書)の記事
スーパーカー!!Day
スーパーカー!!Day(2014-09-05 19:49)


Posted by ナカエマミナト at 00:15│Comments(0)活動報告書みなとズDay
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。