2014年02月06日
保育参観!!Day
こんばんはっす!
先日、むすめの通う幼稚園の保育参観でした!
登園・降園を見守っているだけじゃ解らない普段の園生活をバッチリこの目で見守ってきました。
外人さんのお友達と延々鉛筆削り。
年中さんクラスでのお手玉や童謡遊び。
広い園庭でドッジボールしたり、しっぽ鬼ごっこしたり。
親、保護者と一緒にいる時とは一味違うむすめを見れて感無量。
色々な経験、体験を優しく見守ってくれる幼稚園の先生方、お友達のみんな、保護者の皆さんに感謝です。
こうやって大きくなっていくんだなぁ・・・。
むすめちゃん、いつも元気でいてくれてありがとう。
育てているようで、やっぱり自分の方が育ててもらっている。
これからも沢山の幸せと気付きをもらえるだろう。
そっぽ向かれないように、、
全力で付き合っていきたいな。
先日、むすめの通う幼稚園の保育参観でした!
登園・降園を見守っているだけじゃ解らない普段の園生活をバッチリこの目で見守ってきました。
外人さんのお友達と延々鉛筆削り。
年中さんクラスでのお手玉や童謡遊び。
広い園庭でドッジボールしたり、しっぽ鬼ごっこしたり。
親、保護者と一緒にいる時とは一味違うむすめを見れて感無量。
色々な経験、体験を優しく見守ってくれる幼稚園の先生方、お友達のみんな、保護者の皆さんに感謝です。
こうやって大きくなっていくんだなぁ・・・。
むすめちゃん、いつも元気でいてくれてありがとう。
育てているようで、やっぱり自分の方が育ててもらっている。
これからも沢山の幸せと気付きをもらえるだろう。
そっぽ向かれないように、、
全力で付き合っていきたいな。
Posted by ナカエマミナト at 22:20│Comments(0)
│みなとズDay
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。